「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
5月24日土曜日 くもり今週も新琴似方面へお出かけでした。なので晩ごはんはおのずと「から山 新琴似店」さんになりました。私は期間限定の「回鍋肉とタルタルからあげ(979円)」にしてみました。唐揚げがちょっと揚げ過ぎてるかな?と思いましたが、回鍋肉が美味しかったです。いつもの割引券を女房どのに渡し会計をしようと思いましたら・・「あ!! 1枚 かつや の割引券です!!」とレジのお姉さんに指摘されました・・あれれ...
先月から始まってるスポーツセンター主催の弓道教室の計8回のうち今回第4回目。前半は弓道未経験者コースで、担当メイン講師は五段、補助として私を含む2名の計3名で担当してます。後半は、既に球友会に入っている人の初中級者コースで、メイン講師は称号者の先生を招聘して、入門コースの3人はその補助にあたります。入門コース今回は、巻き藁に向かって矢を放つところまで。 せいぜい50cmくらいしか離れていないので、中る中らないではなくて、これまでゴム弓や徒手で練習してきた射法八節で矢を放つまでをやります。 アーチェリーと異なり、妻手(右手/弦を引く方)を耳の後ろまで持っていくのが、入門者には怖い。どうしてもアー…
第178話 育児と不動産とクラウンと。後部座席で掴んだ人生の転機 20250529
幼子2人がいると、賑やかで家庭が明るくなる。 わが家は、わたくしと妻と2人の息子で暮らしている。 長男6歳、次男3歳である。 子供の屈託のない笑顔や素直な様子に、勤め人(サラリーマン)世界の建前で疲労していた自分が和らぐのである。 わたくしが不動産投資で、給料以外の収入を得ようと思ったのも、妻・息子たちを養っていかなければならないと思ったからである。 この不動産投資をはじめたきっかけは、昨日公開された健美家様のインタビュー記事に書かれているので、読んで頂けたら幸いである。 出世街道から見えた勤め人の限界と闇。転勤族サラリーマン・うっちーさんの堅実不動産投資【前編】-不動産投
出張の持ち物を「持って行った方がよい」と考えると、持ち物はどんどん増えていきます。 たしかに、持って行った方がよいに違いありませんが、実際には、あまり使わ…
先日、ついに念願のポケモンカフェに行ってきました☆ ・・・ いつも予約を取ることが難しくて、ダメもとでサイトを確認してみたら・・GW中だったのですが、1席だけ…
ニートが難関資格を目指すなら?行政書士をおすすめする8つの理由
大学生にモテまくった男
行政書士試験に受かる気がしない人は必見!20年変わらない合格者の共通点
追い討ち これ以上望まない
後輩が上司になった日、僕の心にぽっかりと穴があいた
仕事、辞めたい。
偉そうな50代の特徴とは?嫌われない中高年になる3つの方法
お局が原因で会社を辞めたいと思った話。辞めなくていい!うまく立ち回る対処法!
お局が原因で会社を辞めたいと思った話。辞めなくていい!うまく立ち回る対処法!
仕事の疲れを翌週に持ち越さない!週末にやるべきリラックス習慣5選
「会社行きたくない」は甘えじゃない!原因別の対策とおすすめの行動
無茶振り
パチンコ屋での話。パチンコ屋ってどのくらい儲かってんの?裏側ってどうなの?
パチンコ屋で勤めいていた時の話。20代前半で大きな壁にぶつかった!!学歴って大事!
超どブラック営業会社にいた時の話。社畜時代w HP作ります!の電話営業には気を付けて!!w
「OJT」の記事で気づいた、家づくりのプロとしてのカン違い!
数字に強くなりたい人必見!簿記2級とビジネス会計検定2級の違いと学びのポイント
なぜ勉強するのか? 勉強する意味とは?
「人生はゲーム」か?マインクラフトにハマる勉強が苦手な娘
高校生向けオンライン家庭教師の活用事例と大学受験対策
時として自分の首を締めてしまうもの
2025年版・最新AIツール大全|仕事・勉強・生活に使える無料アプリ10選
あの頃の娘と、今の娘と
心と体に効く!テニスを続けることで得られる健康・人間関係・メンタルの変化
【ねこ検定合格レポート】猫好きが初級に合格!試験内容・勉強法を徹底解説!早期特典もあり【2025年版】
運動で脳が変わる!『運動脳』をやさしく解説【小学生でもわかる!】
息子、教科書見ずに発音うまくなる奇跡
河野玄斗の勉強法に学ぶ!天才が実践する効率的な学習術とその効果
日経平均とは?日本経済を映す鏡をわかりやすく解説!
【有言実行】漢字の勉強します!
セールストーク「これで落とせ」は時代遅れ?顧客の心を掴む現代のセールス術
サラリーマン、月1タイムリープ中|第10話:伝える勇気と、月の代償
2025年4月dポイント投資実績
【雑記】明日、会社の健康診断です!昨年は初めての再検査通知をいただきました。
久しぶりの出張でトラブル発生!
蹴りたい部下
【資産運用術】5月4週目の積立投資損益結果!来週5月最終週は雲行きが不安!?
物を売るだけじゃダメ! セールスの心得10ヶ条
生保4社の債券含み損は8兆円以上に!
ゆううつな自動車税
ロシアがウクライナに大規模空爆
出張が無い1週間
年々、時間が早く...
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅をして、感じたこと【あとがき】
住宅ローンの金利引き上げで変動金利はどうなる?
扁桃線をこれから切ることになった
自分軸を保つ幸福感:他人比較から解放
会社のローマ
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
【新社会人向け】行きたくない飲み会の断り方を解説。角を立てずアフターケアを忘れずに!
仕事しない人・モチベの低い社員はなぜ生まれる?自身がそうならないためにはどうする?
退職代行を使う一部の人たち:前編
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)